阿蘇・南小国町で資源循環の取り組み「つぐも」プロジェクト開始。地元農家と連携
熊本県阿蘇郡南小国町に本拠を置く黒川温泉観光旅館協同組合は2月13日、地元農家と連携し、南…
大成建設、回収したCO2からつくるカーボンリサイクル・コンクリートを開発
大成建設株式会社は2月16日、工場の排気ガスなどより回収したCO2から製造する炭酸カルシウ…
対馬市とアスクル、SDGs連携協定を締結。サーキュラーエコノミー活性化と海洋プラごみ対策を推進
オフィス向け用品などの通信販売を展開するアスクル株式会社(以下、アスクル)は2月24日、長…
減プラスチック社会を実現するNGOネットワーク、「脱プラスチック戦略推進基本法(案)」を提言
「減プラスチック社会を実現するNGOネットワーク」のメンバーおよび賛同23団体は2月12日…
GSIクレオス、サーキュラーエコノミー実現のためのD2Cプラットフォームブランド「ビオロジックフィロソフィ」を3月より開始
繊維と工業製品の専門商社である株式会社GSIクレオスは、サーキュラーエコノミー実現のための…
代替肉提供のベジタリアンブッチャー、都市型農園「アーバンファーミング」を開始
植物由来の代替肉を使った料理を提供するThe Vegetarian Butcher(以下、…