
HEDGE GUIDE Editorial Team
HEDGE GUIDE 編集部 ESG投資チームは、社会・環境・ガバナンスに配慮したESG投資の知識が豊富なメンバーがESG投資に関する基礎知識からESG投資の種類、ESG投資に関する最新情報などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融メディア「HEDGE GUIDE」
シェアリングエコノミーはSDGsに貢献する。シェアリングエコノミー協会などが利用者に意識調査
一般社団法人シェアリングエコノミー協会は11月16日、株式会社情報通信総合研究所と共同で実…
三井物産、ヴェオリア、セブン&アイとPETボトルリサイクル工場の合弁会社設立に合意
三井物産株式会社はヴェオリア・ジャパン株式会社、株式会社セブン&アイ・ホールディン…
国内電通グループなど7社、「SDGsビジネスソリューション」提供開始。サーキュラーエコノミー構築など支援
電通グループの株式会社電通国際情報サービス(ISID)は11月16日、電通、株式会社電通テ…
東京都、2021年2月「Tokyo Sustainable Finance Week」開催。オンライン参加者募集を開始
東京都は持続可能な都市づくりに貢献するESG(環境・社会・ガバナンス)投資やサステナブルフ…
資生堂が店舗でボトル詰め替えサービス開始。生分解性ポリマー製ボトルも限定発売
株式会社資生堂は11月19日からブランド初の旗艦店「SHISEIDO Global Fla…
ロート製薬、廃棄ロス削減を推進。アスクルのECサイトで旧品の販売開始
ロート製薬株式会社は、アスクル株式会社が運営する一般消費者向け(BtoC)インターネット通…
LIXILグループ「LIXIL プラスチック行動宣言」策定。全工場・事業所でサーキュラー・エコノミー実現へ活動強化
水回り品、建材製品メーカーの株式会社LIXILグループは10月29日、資源循環型社会の実現…
ユニ・チャーム、2030年までに再生電力比率100%、使用済み紙おむつの再生事業開始へ
ユニ・チャーム株式会社は10月22日、ユニ・チャームグループ中長期ESG(環境・社会・ガバ…
ユニバーサルなESG報告で、ステークホルダー資本主義を測定可能に。世界経済フォーラム
国際機関の世界経済フォーラム(WEF)は去る9月22日、「ステークホルダー資本主義の進捗を…
SBTイニシアチブ、金融機関向けに温室効果ガス排出削減目標のフレームワークと検証サービスを提供開始
科学的な知見に基づいた二酸化炭素排出量の削減目標の設定を企業に対して求めるSBTイニシアチ…