オランダのインパクト投資会社Goodwell Investmentsとナイジェリアのインパクト投資会社Alitheia Capitalは7月9日、共同で運営するインパクト投資ファンド「uMunthu II」を通じて、ナイジェリアを拠点とする電子廃棄物リサイクル企業Hinckley E-Waste Recycling(以下、Hinckley)への投資を実行したと発表した。調達した資金は、同国オグン州におけるリチウムイオン電池と鉛蓄電池のリサイクル施設建設に充てられる。

今回の投資は、Goodwellにとって廃棄物管理セクターへの初の投資となる。Hinckleyは新設する施設を通じて、年間最大3万トンの電子廃棄物を回収・リサイクルし、輸出事業を拡大する計画だ。

国連の「世界電子廃棄物モニター2024」によると、2022年に世界で適切に回収・リサイクルされた電子廃棄物は全体のわずか22.3%に留まる。特にサハラ以南のアフリカでは、その割合は1%から15%とさらに低い水準にあると推定されている。西アフリカでは年間75万トンの電子廃棄物が発生し、2030年までには100万トンを超えると予測される。中でもナイジェリアは、同地域最大の年間50万トンを排出し、アフリカ大陸では南アフリカ、エジプトに次ぐ第3位の電子廃棄物大国となっている。

アフリカ大陸における不適切な廃棄物管理は、土地、土壌、大気、水の汚染や温室効果ガス排出の要因となっている。また、何十万人もの非公式な廃棄物回収者が危険な労働条件と健康リスクに直面している。一方で、多くの産業はバージン資源への依存を減らすため、リサイクルされた材料を必要としており、効率的で持続可能な廃棄物管理の重要性が高まっている。

Hinckleyは、地域の回収者ネットワークを通じて電子廃棄物の多くを調達し、社会的インパクトと環境の持続可能性の両立を目指している。同社はサムスンやHP、Lumosなどの顧客にリサイクル材料を供給しており、ラゴス州環境保護庁(LASEPA)とナイジェリア廃棄物管理協会(WAMASON)から「2024年ナイジェリア最優秀電子廃棄物リサイクル企業」に選出された実績を持つ。

HinckleyのCEOであるAdrian Clews氏は、「アフリカの多くの人々にとって電子廃棄物リサイクルは新たな収入源となりつつあるが、依然として非公式で規制もない状態だ。我々は、リサイクルインフラを改善することで、環境や健康への悪影響を減らし、現在非公式な廃棄物回収者として働く10万人以上のナイジェリア人の平均所得を向上させる潜在力があると考えている。今回の投資は、電子廃棄物回収の公式化から国際基準を満たすリサイクル工場の建設まで、環境保全と生活向上という我々の使命をさらに前進させるものだ」と述べた。

Alitheia CapitalのDoubra Eghaghe氏は、「電気自動車の生産増加と再生可能エネルギーの導入拡大は、バッテリーとその製造に必要な資源の需要を押し上げる一方で、電子廃棄物の問題にもつながっている。バッテリーに含まれる中核素材をリサイクル・再利用することは、この増大する需要を持続可能な形で満たすために不可欠だ。Hinckleyが持つ社会的・環境的インパクトを創出する可能性は『uMunthu IIファンド』の核となる目標を反映している」とコメントした。

【プレスリリース】Goodwell and Alitheia invest in Hinckley E-Waste Recycling Ltd.
【参照レポート】The Global E-waste Monitor 2024
【関連ページ】アフリカ、産廃の循環化でGHG排出量の大幅削減が可能。環境シンクタンク提言
【関連ページ】グローバル・グリーン成長研究所、アフリカ3カ国のCEソリューション実践結果を報告。アフリカのCE移行は有機物価値化やE-waste収集が鍵に