投資の際「ESGに対する取り組みを考慮」約8割に。2020年度ESG/SDGsに関する意識調査
投資家の間で、判断要素としてのESG(環境・社会・ガバナンス)は着実に浸透しているようだ。…
住友林業が東京大学と産学協創協定締結。産学でサーキュラーバイオエコノミーシステム(循環型共生経済)構築へ
国立大学法人東京大学と住友林業株式会社は9月28日、産学協創協定を結び、「木や植物の新たな…
マイクロソフト、2030年までに水の供給量を消費量よりも多くする「ウォーターポジティブ」計画を公表
マイクロソフトが、2030年までにウォーターポジティブを達成するという目標を発表した。これ…
「新型コロナ危機でも世界の平均気温上昇は3.9度」シュローダー気候変動予測レポート
英国の資産運用会社シュローダーは「新型コロナ危機による影響にもかかわらず、世界の平均気温上…
国連開発計画と国連環境計画、循環型経済実現に向け手引書を発表
国連開発計画(UNDP)と国連環境計画(UNEP)はこのほど、気候変動の緩和を目的に、循環…
【全7回オンラインプログラムのご案内】エレン・マッカーサー財団から学ぶサーキュラーエコノミーの全体像 ~ゲストセッション付き~
本プログラムは、おかげさまでのべ約500名のご参加をいただき、終了いたしました。ありがとう…
英国気候変動委員会、グリーンリカバリーに向けた政策提言を発表
英国気候変動委員会(Committee on Climate Change)はこのほど、英…
「サーキュラーエコノミーと気候変動、より良い復興のために」エレン・マッカーサー財団学習プログラム From Linear to Circular #12
Circular Economy Hubでは、サーキュラーエコノミーの実現を目指す国内外の…
世界循環経済フォーラム、フィンランド・カナダ・オランダと連携。グリーンリカバリーの議論を加速
フィンランド・イノベーション基金Sitraはこのほど、世界循環経済フォーラム(World …
米ダウ、2050年に向けたサステナビリティ目標を発表。サーキュラーエコノミーへの移行を加速
米化学大手ダウは6月17日、2050年に向けた新たなサステナビリティ目標を発表した。この目…