投資の際「ESGに対する取り組みを考慮」約8割に。2020年度ESG/SDGsに関する意識調査
投資家の間で、判断要素としてのESG(環境・社会・ガバナンス)は着実に浸透しているようだ。…
環境省とフィリピン政府等、「持続可能な都市ハイレベルセミナー」を開催。危機を乗り越える取り組みを共有
環境省とフィリピン政府等は9月29日と30日、SDGsの地域化と新型コロナ危機からの復興を…
英エレン・マッカーサー財団調査結果:サーキュラーエコノミー分野の金融セクターが急成長、世界経済変革を牽引
イギリスを拠点にサーキュラーエコノミーへの移行を推進するエレン・マッカーサー財団はこのほど…
【11/16オンライン開催】SHARE SUMMIT2020 シェアリングエコノミーから考える、サステナブルな社会のつくり方
サーキュラーエコノミーとシェアリングエコノミー 今世紀最大のパンデミックという未曾有の世界…
「新型コロナ危機でも世界の平均気温上昇は3.9度」シュローダー気候変動予測レポート
英国の資産運用会社シュローダーは「新型コロナ危機による影響にもかかわらず、世界の平均気温上…
野村ブラックロック循環経済関連株投信、設定日残高で2020年上位にランクイン
野村アセットマネジメントが8月24日設定した「野村ブラックロック循環経済関連株投信(愛称:…
環境省、3つの「移行」を推進。循環型経済の実現に向けた「選択と集中」を実行
環境省「選択と集中」実行本部は8月3日、第4回会合のなかで、予算の組み替えを含む改革案を示…
英国気候変動委員会、グリーンリカバリーに向けた政策提言を発表
英国気候変動委員会(Committee on Climate Change)はこのほど、英…