
西崎 こずえ
西崎こずえ。アムステルダム在住サステナビリティ・スペシャリスト、ライター。旅行、サーフィン、ワイン、太陽をこよなく愛す。得意なテーマはサーキュラーエコノミー、女性エンパワメント、インクルージョン&ダイバーシティ。地球に優しくみんなに優しい社会のヒントを探しています。Note: note.com/kozk0z
エレン・マッカーサー財団「プラスチック協定」の地域イニシアチブが欧州で発足
英国に本拠を置くサーキュラーエコノミー推進機関のエレン・マッカーサー財団は3月6日、世界で…
豪、NZ、南太平洋諸島がエレン・マッカーサー財団「プラスチック協定」への参加を表明
オーストラリア、ニュージーランド、南太平洋諸島が、エレン・マッカーサー財団が率いる「The…
サーキュラーエコノミーの未来を形作るアート。エレン・マッカーサー財団が「アーティスト・イン・レジデンス」を募集
イギリスに本拠を置くサーキュラーエコノミー推進団体のエレン・マッカーサー財団が、6月1日か…
2020年はサーキュラーエコノミー移行に向けた投資機会が拡大。米Closed Loop Partnersレポート
サーキュラーエコノミー事業への投資を専門に行うアメリカのClosed Loop Partn…
規制がなければサーキュラーエコノミーへの移行はさらに遠のく。ING銀行調査
オランダ最大手ING銀行は1月21日、サーキュラーエコノミーの現状と課題についてまとめた最…
ニューヨーク市、2020年版「サーキュラーシティ」プログラムを公表。スタートアップアイデアを募集
ニューヨーク市経済開発公社とブルックリンの先端技術に特化したコワーキングスペースを運営する…
自動車生産時のCO2排出をゼロにする「サーキュラー・カー・イニシアチブ」が始動
WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は1月23日、世界経済フォーラム、ヨーロ…
世界のサーキュラリティは「8.6%」、2年前より後退。Circle Economyレポート
オランダ・アムステルダムに本拠を置くサーキュラエコノミー推進機関のCircle Econo…
WBCSD、自社のサーキュラリティ測定ツール「Circular Transition Indicator」を公開
持続可能な開発のための経済人会議(WBCSD)は1月21日、「Circular Trans…
エレン・マッカーサー財団、企業のサーキュラリティ測定ツール「Circulytics」を公開
英国に本拠を置くサーキュラーエコノミー推進団体のエレン・マッカーサー財団は1月14日、企業…