エレン・マッカーサー財団と国連環境計画(UNEP)は11月16日、グローバルコミットメントの第3回進捗レポートを発表した。
同コミットメントは、2018年10月にエレン・マッカーサー財団とUNEPがプラスチックの循環型モデル構築を目的として立ち上げた。企業や政府など500以上の組織が署名している。署名組織が生産するプラスチック容器包装は、世界の生産量の20%を占める。今回のレポートでは、署名組織のバージンプラスチック使用量はすでに最大値となり現在減少傾向にあることと、使い捨て容器包装の需要を削減するべくさらなる取り組みが必要であることが報告された。同レポートの概要は、以下である。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする