カナダのスタートアップであるパイロウェーブ社はこのほど、仏ミシュラングループとの提携を発表した。循環型プラスチック経済において、新しいバリューチェーンの実現を目指す。今回の共同開発により、タイヤ・自動車・電子機器分野において、再生プラスチックから新しい容器包装や製品を再設計・製造することが可能になる。

パイロウェーブの技術によって、容器包装・断熱パネル・家電製品に含まれるプラスチックから再生スチレンを生成することができる。この再生スチレンはモノマー(低分子化合物)で、タイヤや消費財用のポリスチレンおよび合成ゴムに使用される。従来の石油やガスで生産されるバージン材より高い生産性と精度を誇るという。

2023年までに産業デモ機を開発

両社は今後数ヶ月で共同開発を始め、グローバル市場での認証を視野に、商用化に向けて開発を加速させる予定だ。2023年までに産業デモ機を開発することを目指す。最終的に2,000万ユーロ以上の投資となる今回の提携により、パイロウェーブの専門知識とミシュランの産業ノウハウを組み合わせる。この技術は、安全性・運用・性能の面で、ミシュラングループ内で最高基準を満たすことになるという。

タイヤや他産業の持続可能な原材料比率を高める

1年間の評価後、ミシュランはタイヤ組成における再生スチレンの動作およびサンプルの生産工程を検証できた。

このポリマー再生プロセスは、ミシュラングループの戦略的ビジョンと製品のサステナビリティ目標に完全に合致している。

ミシュラングループ・サービス・ソリューション・ハイテクマテリアル部門の上級副社長であるソニア・アルティニアン・フレドゥ氏は、「このパートナーシップは、グループのサステナビリティ戦略の最終的な形です。持続可能な原材料比率の高いタイヤを製造し、これらの技術を他のリサイクル用途に活用していきます。弊社は、パイロウェーブが保有する技術の可能性を信じ、持続可能な未来へのビジョンを共有しています」と述べた。

パイロウェーブの共同創設者および最高経営責任者ジョセリン・ドゥーセット氏は、「今回のパートナーシップは、ミシュラングループの専門知識と技術の安定性を活かすことで、商用化に向けた第一歩となりました。さらに、世界中にバリューチェーンを持つ企業に、環境と経済の観点から化学プロセスの電化の魅力と可能性を訴えることになりました。パートナーシップを通じて、弊社は持続可能な方法で未来の原材料に変換する目標のもと、画期的な技術を開発することになるでしょう」と述べた。

ミシュラン(本社フランス、クレルモン=フェラン)

170カ国で12.7万人の従業員を雇用し、69工場を稼働。2019年には約2億のタイヤを生産した。モビリティ業界のリーダーであるミシュランは、顧客のモビリティの持続可能な改善に取り組む。輸送効率を向上させるサービスやソリューション、ニーズに応じた最適なタイヤを設計・製造・供給している。

公式ホームページ:www.michelin.com

パイロウェーブ(本社カナダ、オンタリオ)

化学プロセスを電化するパイオニア。使用済みプラスチックをバージンプラスチックに再生する循環型ソリューションを提供する。

公式ホームページ:www.pyrowave.com

【参照記事】MICHELIN AND PYROWAVE JOIN FORCES TO INDUSTRIALIZE AN INNOVATIVE PLASTIC WASTE RECYCLING TECHNOLOGY