循環経済への投資は全体として増加しているものの、リユースや設計改善など「効果性の高い施策」への投資は依然不足している。蘭Circle EconomyとKPMGインターナショナルが、国際金融公社(IFC)の支援を受けて6月に発表した報告書「サーキュラリティ・ギャップ・レポート:金融」はこう指摘する。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典

Previous
循環経済投資に減速傾向、評価手法の見直しを。Circle Economyらが提言
山口 真矢子
山口真矢子(やまぐち まやこ)。英国在住。一級建築士、Project Management Professional(PMP)。鉄道会社とエンジニアリング系コンサルティング会社で、建築工事・改修プロジェクトのマネジメント、建築や都市に関わる調査、事業コンセプトの立案などを経験。専門分野:建築工学、施設管理、プロジェクトマネジメント、建築・都市のサステナビリティ。