豪ロイヤルメルボルン工科大学はこのほど、報告書「ENABLING DESIGN FOR ENVIRONMENTAL GOOD(環境配慮型設計を可能にする)」を刊行した。
同報告書は気候変動・エネルギー・環境・水資源省の委託を受けて、ロイヤルメルボルン工科大学が建設コンサルタントの蘭Arcadisオーストラリア支社およびコンサルタント会社の豪One Planet Consultingと共同作成した。報告書は、サーキュラーエコノミー移行に向けて、企業・業界・国が設計を通じて取り組むべき行動を示した。ロイヤルメルボルン工科大学が発表した内容および報告書の概要は、以下のとおり。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする