メキシコシティのクラウディア・シェインバウム市長は2月28日、サーキュラーエコノミー法を公布し、3月1日に同法が発効した。
2月14日にメキシコシティ市議会が全会一致で承認した同法の目的は、サーキュラーエコノミー政策の原則と適用を促進・実装するための手段を定義することだ。包括的アプローチのもと、環境負荷を与えることなく資源を活用し、廃棄物管理を超えたサーキュラーエコノミー移行への基盤を確立することを目指す。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする