プラスチックのケミカルリサイクル技術を開発する英国のRepolywise社は2025年6月17日、台湾のAcer Synergy Tech Corp.、Big South Resources Regeneration Co.、Fu-Tai Engineering Co.の3社と、プラスチックリサイクルの実証プラント建設に関する基本合意書(MoU)を締結したと発表した。この提携に基づき、各社の専門知識を結集し、台湾に日量1トンのプラスチック廃棄物を処理する革新的な実証プラントを建設する計画だ。

このプロジェクトは、オックスフォード大学の研究に着想を得たRepolywise社独自の水素化分解(ハイドロクラッキング)プロセス「Atomic Scissors(原子のはさみ)」技術の商業規模での概念実証を目的とする。

Circular Economy Hub Logo

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。

会員の方はこちら

いつもありがとうございます。

会員登録を希望される方はこちら

新規会員登録(法人割引あり)

会員詳細はこちら

会員種別と特典

読者会員

月額980
(1日あたり約32円)

  • Circular Economy Hub の記事読み放題
  • 月例イベント(2,000円相当)参加無料
  • 会員限定オンラインコミュニティ参加

特典詳細はこちら

コミュニティ会員

月額2,980
(1日あたり約99円)

  • Circular Economy Hubの記事読み放題
  • 月例イベント(2,000円相当)参加無料
  • 会員限定オンラインコミュニティ参加

特典詳細はこちら