外食大手のマクドナルドはこのほど、ハッピーセットのおもちゃをより持続可能にすると発表した。2025年末までに、世界で販売されるハッピーセットのおもちゃを生物由来材料・植物由来材料・認証済み繊維など、より再生可能な材料・リサイクル材・認定済み資材から製造する意向だ。
同取り組みにより、ハッピーセットのおもちゃの化石燃料由来のプラスチックを2018年比で約90%削減できるとしている。これは、米国の首都ワシントンD.C.の全住民(約70万人)の1年間のプラスチック消費量に相当するとマクドナルドは公表した。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする