ファッションの変革を目指すプラットフォームの蘭Fashion For Goodはこのほど、ファッション業界の循環性向上に向けて、14のブランドと既存のサーキュラリティプログラムを結集するイニシアチブ「Closing the Footwear Loop」を立ち上げた。
フットウェアの現在のリニア型経済モデルを循環型へと転換し、バリューチェーン全体のイノベーションを促進することを目指す。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典

和田 麻美子
フランス留学中、モードの国と呼ばれる国の人達が、持ち物を長く大切に使い多くの買い物をしないことを知り、日本(特に東京)では常に新しいモノを求める暮らし方になっていたことに気づく。 趣味のハイキングを通じ、極力ごみを出さないように暮らすことや、豊かな自然を次世代につなぐことを意識するようになり、Own less, waste less, enjoy more を心がける日々。