仏ルノー・トラックスはこのほど、使用済みトラックを解体してリサイクルし、スペア部品をリユースする専用工場をリヨン ヴェニシューの製造施設に開設すると発表した。
同工場の開設にあたっては、自動車リサイクルのサービスを提供する仏Indra Automobile Recyclingおよびフランス環境エネルギー管理庁(ADEME)と共同で、実現可能性調査を実施した。同工場と中古スペア部品の概要について、ルノー・トラックスは以下を公表した。
工場の延べ床面積は3000平方メートルで、物流センターからほど近い場所に建設される。走行距離の長いルノー・トラックス中古車両とリユースできる可能性が高い部品を取り扱う。ルノー・トラックスの車両と部品は、走行距離150万km以上でも耐久性を持つよう設計されている。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする