サムスン電子株式会社(以下、サムスン)はこのほど、アウトドア用品の米パタゴニアと共同で、海に流出し汚染の原因となっているマイクロプラスチックの削減に取り組むことを発表した。

海洋に浮遊するマイクロプラスチックの発生源は複数ある。一次マイクロプラスチックとして知られるのが、マイクロビーズなど小さなプラスチック粒子として放出されるものだ。もう一つは、日常で使用する大型のプラスチック製品が時間とともに細かく砕かれ小さな破片となったもので、二次マイクロプラスチックと呼ばれる。フリースやナイロンなどの合成繊維の洗濯によって放出されるものもある。洗濯だけでなく、繊維の生産工程など製品のライフサイクルを通じて、マイクロプラスチックが生成される。サムスンとパタゴニアは、こうした繊維由来のマイクロプラスチックの削減に向け、効率的かつ広く適用できるソリューションの共同開発に取り組んでいる。

Circular Economy Hub Logo

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。

会員の方はこちら

いつもありがとうございます。

会員登録を希望される方はこちら

新規会員登録(法人割引あり)

会員詳細はこちら

会員種別と特典

読者会員

月額980
(1日あたり約32円)

  • Circular Economy Hub の記事読み放題
  • 月例イベント(2,000円相当)参加無料
  • 会員限定オンラインコミュニティ参加

特典詳細はこちら

コミュニティ会員

月額2,980
(1日あたり約99円)

  • Circular Economy Hubの記事読み放題
  • 月例イベント(2,000円相当)参加無料
  • 会員限定オンラインコミュニティ参加

特典詳細はこちら