欧州委は2月23日、企業の持続可能性についてのデューデリジェンスに関する法案を採択した。同案の目的は、企業に対してバリューチェーン全体で人権と環境における持続可能で責任ある行動を求めることだ。これにより、企業は児童労働や労働者搾取などの人権、および汚染・生物多様性喪失などの環境に対する影響を特定し、必要に応じて防止・排除・軽減することが義務付けられる。
同案は、企業には法的確実性と公平な競争の場を、消費者と投資家には一層の透明性を提供するとともに、グリーン移行促進と人権保護に貢献するとしている。
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする