低炭素セメントメーカーの仏Hoffmann Green Cement Technologiesと仏Aleginaはこのほど、低炭素セメントの開発とマーケティングに関する3年間の契約を締結した。
Aleginaは、カキの殻やその他の貝殻を利用した革新的な材料・製品の設計と製造を専門とするスタートアップだ。同提携により、Hoffmann Green Cement TechnologiesとAleginaはカキの殻を砕いた骨材を原料とした排水性舗装と敷石の生産を展開する。これらの製品は、特に地面の人工化・雨水排水・都市開発における植生回復への対策に適していると両社はみており、環境に配慮した都市建設を目指す開発プロジェクトに使用される予定だ。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする