ユニリーバ・ジャパン(以下、ユニリーバ)と花王株式会社(以下、花王)はこのほど、日用品のプラスチック容器包装の資源循環の推進に向けて協業することを決定した。その一環として、東京都東大和市にて「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を2021年6月1日に開始し、日用品の使用済み容器を回収し、ボトル容器からボトル容器へのリサイクルを目指す。

両社は、消費者・小売業・リサイクル業・自治体をはじめ多くの関係者と共にプラスチックの資源循環を推進してきた。しかし、日本の日用品においては、メーカーによって使用するプラスチック素材が異なること、使用済み容器を素材別に分別回収する仕組みがないこと、プラスチックの品質劣化を防ぎながらリサイクルする技術が確立されていないことなどから、多くの容器が再び容器にリサイクルされていないのが実情であると両社はみている。

そこで両社は、日用品のボトル容器をボトル容器にリサイクルする水平リサイクルの仕組みを構築するべく、企業の枠を超えて取り組むことを決定し、「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を以下のように実施する。両社は、得られた知見をもとに企業・業界の枠を超えて共通利用が可能な日用品容器のガイドライン策定に貢献していく意向だ。

「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」プログラム概要

目的
  1. 消費者・行政・企業の連携による、日用品の容器の分別回収・リサイクルの仕組みを検討する。消費者が参加しやすく、商業的にも持続可能な仕組みを目指す
  2. 回収した使用済み容器を活用し、ボトル容器からボトル容器への水平リサイクル技術を検証する
実施期間

2021年6月1日から

実施場所・方法

東京都東大和市の10カ所に回収ボックスを設置(同市は資源回収に取り組み、連携協定をユニリーバと締結済み)し、家庭で使用後に洗浄して乾かした使用済み容器を回収する。回収した容器はリサイクル事業を担うヴェオリア・ジェネッツ株式会社に運搬し、分別・洗浄・処理後にボトル容器からボトル容器への水平リサイクル技術を検証する

(画像の出典:ユニリーバ・ジャパン)

両社は同プログラムに関して、CLOMA(クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス※)において積極的に発信し呼びかけることで、多様なステークホルダーの理解と協力を得て、社会全体の取り組みとして進めていきたい考えだ。資源循環社会の実現につながる新たなソリューションとして、日本から世界へ発信していくことを目指すとしている。

ユニリーバの環境への取り組み

成長戦略「ユニリーバ・コンパス」のもと、2025年までに全世界で非再生プラスチックの使用量を半減させ、販売量よりも多くの容器の回収・再生を支援することを目指している。日本でも2019年下期から「ラックス」「ダヴ」「クリア」などの容器に再生プラスチックを採用しており、2020年11月には「UMILE(ユーマイル)プログラム」を開始し、小売店店頭で使用済み容器を回収して、エコグッズなどに再生加工して消費者に届けるプログラムを実施している。2021年2月に長野県佐久市にて移動販売車を使った量り売り実証実験を開始し、同年4月には単一素材のフィルム容器を日本で初めて採用した「ラックス ルミニーク サシェセット 限定デザイン」の店舗限定発売を開始するなどの取り組みも進めている。

花王の環境への取り組み

製品ライフサイクル全体を通じた環境負荷低減に取り組んでおり、2019年4月にESG戦略「Kirei Lifestyle Plan(キレイライフスタイルプラン)」を策定した。プラスチックごみ問題に対しては、リデュース・リプレイス・リユース・リサイクルの4Rの観点で、容器包装に使用されるプラスチック資源の削減に努めているとしている。同年9月には、「リデュースイノベーション」「リサイクルイノベーション」で、プラスチック循環社会の実現を目指すことを発表した。2025年までに、使用量の多い国内日用品のPETボトルをすべて100%再生PETに変更(着色剤・ラベルフィルム・ポンプ・キャップは除く)することを公表している。2021年1月、同社は京都大学・愛媛県西条市と連携して、「使用済み紙おむつの炭素化リサイクルシステム」確立に向けた実証実験を開始した。

※ CLOMA:日本国内および世界のプラスチックに関わる課題解決に貢献することを目的とする、2019年に設立された企業連合プラットフォーム。2021年3月時点で393社の企業が参加している

【プレスリリース】
ユニリーバ・ジャパン、花王が協働回収プログラム「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を開始(ユニリーバ・ジャパン)
ユニリーバ・ジャパン、花王が協働回収プログラム「みんなでボトルリサイクルプロジェクト」を開始(花王株式会社)
【関連記事】ユニリーバ・ジャパン、プラスチック使用量削減や循環利用を目的とした「UMILE(ユーマイル)プログラム」を開始
【関連記事】ユニリーバ・ジャパン、単一素材のフィルム容器入りシャンプーを4月より限定発売。長野県佐久市での量り売り実証実験も開始
【関連記事】花王、「アタック ZERO」で100%再生PETボトルを採用。石油由来プラから転換へ
【関連記事】花王と京都大学、「使用済み紙おむつの炭素化リサイクルシステム」の実証実験を愛媛県西条市で開始