世界経済フォーラム(WEF)はこのほど、プラスチック汚染による気候変動への具体的な悪影響をまとめた論考をウェブサイトに掲載した。プラスチック汚染が世界的な課題として認識されて久しい一方で、地球規模の課題である気候変動に対してプラスチック汚染が実際にどの程度地球温暖化につながっているのか明確に論じられていないためとしている。
木村 麻紀
環境と健康を重視したライフスタイルを指すLOHAS(ロハス)について、ジャーナリストとしては初めて日本の媒体で本格的に取り上げて以来、地球環境の持続可能性を重視したビジネスやライフスタイルを分野横断的に取材し続けている。
プロフィール詳細はこちら:http://www.makikimura.com/profile/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする