一般社団法人データ社会推進協議会(DSA)は4月10日、産学官を超えた連邦型データ連携基盤「DATA-EXプラットフォーム」の運用開始を発表した。DATA-EXはさまざまな分野、業界が自らデータ連携基盤(データスペース)を構築するための共通技術や標準等を提供する活動の総称。利用者は同プラットフォームを介することで、業界やコミュニティごとのデータ連携環境を構築できるようになる。

DSAは内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期で、分野間データ連携基盤技術開発の成果であるデータカタログ検索機能など、分野を超えてデータを発見・利用できる仕組み「CADDE(Connector Architecture for decentralized Data Exchange、分散型データ交換のためのコネクタ・アーキテクチャ)」を開発。データと人材が連携・循環するエコシステムの実現を目指し、データの原本性保証・品質評価、データ管理機能、統計、解析、可視化など、データ連携に必要な共通機能の開発に取り組んできた。

これらの共通技術を提供するDATA-EXプラットフォームを2025年から本格稼働する計画。本格稼働に先立ち、2024年4月にテストベッドの提供と、DSAが新たに設置したDATA-EX推進タスクフォースによる支援活動を開始する運びとなった。

同プラットフォームでは、業界やコミュニティでデータ連携基盤を構築するための基盤技術として、CADDEをはじめとするソフトウェアモジュールを提供する。ソフトウェアモジュールを用いて構築されたデータ基盤により、参加者間のデータ連携が可能になるという。さらに、共通の基盤技術の導入で、業界や分野ごとのデータ連携における技術的な差異が解消され、データ連携が容易になることが期待されている。

同プラットフォームは、デジタル庁による産業用データ連携基盤やSIP第3期における課題間データ連携基盤として採用準備が進められている。鉄鋼ミルシート、スマートモビリティ、スマート防災などの分野の他、カーボンフットプリントやサーキュラーエコノミー分野での活用も検討されている。

DSAは、産官学が連携し、日本だけでなく世界とも協力しながら分野を超えた公平で自由なデータの流通と活用ができる社会(「データ社会」)の実現を目指す社団法人。活動の一環として、「DATA-EX」を推進していく。

【プレスリリース】分野を超えた連邦型データ連携基盤「DATA-EX」 始動 〜様々な業界でデータ連携基盤を独自に構築可能な共通基盤を提供〜
【参照記事】「DATA-EX」とは
【関連記事】大成建設、蘭Madaster社と提携し、日本版資源循環データプラットフォーム構築に着手
【関連記事】パンテック、プラスチックリサイクルの共創型施設を滋賀県に開所。データベースの構築を目指す
【関連記事】金融機関向けデータプラットフォーム「Forest IQ」運用開始。森林破壊のないポートフォリオ作成に貢献
(※画像の出典:一般社団法人データ社会推進協議会)