小売業の仏カルフールはこのほど、米P&Gの乳幼児用紙おむつブランド「パンパース」と米テラサイクルと共同で使用済みおむつを回収してリサイクルする実証実験を開始したことを発表した。
フランスでは毎日1,100万枚のおむつが使用されているが、現在同国では使用済みおむつの回収スキームは存在しないとカルフールは認識している。この問題を解決し責任ある消費を可能にすることを目的として、同回収実証実験は以下のように実施される。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする