再エネクレジット等を提供する米ClimeCoはこのほど、プラごみを除去する事業を行うベトナムのTONTOTONと提携し、第三者認証によるプラスチッククレジットを創出した。フランスに拠点を置くNGO「ゼロ・プラスチック・オーシャンズ」の「オーシャンバウンド・プラスチック・ニュートラル認証」を通じて実現したもので、世界70か国で展開している認証機関であるControl Union Certificationsが検証した。プラスチッククレジットとは、1トンのプラスチックを回収またはリサイクルすることで得られる環境コモディティで、組織間で譲渡することができる。ClimeCoは、今回のパートナーシップで創出されたプラスチッククレジットを販売し、顧客はESGやサステナビリティ活動などで使用するためにクレジットを購入できる。

Circular Economy Hub Logo

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員の方は ログイン してご覧ください。いつもありがとうございます。
会員登録を希望される方は 新規会員登録ページ へとお進みください(法人割引あり)。

読者会員

月額980
(1日あたり約32円)

  • Circular Economy Hub の記事読み放題

(特典詳細はこちら

コミュニティ会員

月額2,980
(1日あたり約99円)

  • Circular Economy Hubの記事読み放題
  • 月例イベント(2,000円相当)参加無料
  • 会員限定オンラインコミュニティ参加

(特典詳細はこちら