欧州委員会はこのほど、2018年に採択した取り組み「EU花粉媒介者イニシアチブ」の改定版となる「花粉媒介者のための新しい取引」を公表した。
2022年6月に欧州委が提案した自然再生法を補完する同改定は、欧州グリーンディールの中核をなす「生物多様性戦略」と「農場から食卓まで戦略(Farm to Fork Strategy)」に沿っており、欧州における野生の花粉媒介者の急減に対処することを目的としている。
2030年までに花粉媒介者の減少を逆転させるべく、改定版は3つの優先事項をもとに、EUと加盟国が取るべき行動を定めた。今回、欧州委が発表した内容は以下のとおり。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典
クリューガー量子
ドイツ在住。ハイデルベルク市公認ガイド。「石油を掘りたい!」と工学を学び、日本で土木技術者として働く。その後、メキシコでスペイン語を学び、日西通訳として働く。2003年に渡独。現在ラグビーに夢中な2人の男子の母。個人ブログ:http://ameblo.jp/germanylife10/
Related posts
今後のイベント
ニュースレター登録
サーキュラーエコノミーに関する最新情報をお届けします。
SNSでフォローする