船舶製造の仏ベネトウグループ、スイスのコンポジット・リサイクリングを含む6社はこのほど、船舶製造における複合材リサイクルの協働を西フランスで開始すると発表した。
製造工程で発生する複合材スクラップを回収し、熱分解して再資源化することにより、廃棄物とCO2排出量の削減を目指す。参加企業と役割は以下の通り。

この記事は、Circular Economy Hub 会員専用記事となります。
会員種別と特典

山口 真矢子
山口真矢子(やまぐち まやこ)。英国在住。一級建築士、Project Management Professional(PMP)。鉄道会社とエンジニアリング系コンサルティング会社で、建築工事・改修プロジェクトのマネジメント、建築や都市に関わる調査、事業コンセプトの立案などを経験。専門分野:建築工学、施設管理、プロジェクトマネジメント、建築・都市のサステナビリティ。